京都・むらたび(南山城村産業観光課)

むらの体験プログラム

京都・むらたび(南山城村産業観光課)

むらの体験プログラム
TODO

全ての写真を見る

<上級編②>茶農家・中窪さんによる和紅茶工場案内+飲み比べ体験 (和紅茶)

上級編

和紅茶工場見学

飲み比べ体験

ー南山城村産和紅茶の魅力を体感ー 中窪さんによる和紅茶工場案内+飲み比べ体験 (和紅茶) 約60軒の茶農家がこだわりのお茶を生産する、京都で唯一の村「南山城村」。 南山城村産の「むら茶」は、単一農園・単一茶葉の“シングルオリジン”。 品種や収穫時期、製法、生産者の豊かな個性をダイレクトに感じられることが特徴です。 本プランでは茶農家さんの案内で、通常非公開の和紅茶工場案内とシングルオリジンの和紅茶飲み比べ体験を開催します。 案内人は、関西トップクラスの煎茶・かぶせ茶・和紅茶を生産し、農林水産大臣省の受賞歴もある「中窪製茶園」の中窪良太朗さん。 「中窪製茶園」の和紅茶はまろやかな飲み口が特徴。 品種ごとに製法を変え、茶葉それぞれが持つ本来の旨みを最大限に引き出しています。 和紅茶の工場では、昔ながらの製法で丁寧に仕上げる加工工程を見学し、「中窪製茶園」の和紅茶5種を飲み比べ。 品種や収穫時期、製法により異なる、それぞれの香りや味わいの違いをお楽しみください。 南山城産の和紅茶、訪れたみなさんを“むらびと”として温かく迎え入れる村人との交流で、心も体もリフレッシュできるはず。 まるで村の一員になったような感覚で、のんびりとした“むら時間”をお過ごしいただけます。

  • 大人 (13歳以上)

    5,940円

  • 子供 (4-12歳)

    5,940円

  • 幼児 (3歳以下)

    無料

  • 開催曜日

    日,月,火,水,木,金,土

  • 所要時間

    1.5時間

ハイライト

  • POINT

    1

    美しい茶畑の絶景を堪能!

  • POINT

    2

    村の茶文化と暮らしに溶け込む交流ができます!

  • POINT

    3

    和紅茶の製造過程を見学&飲み比べ体験も!

概要

  • 10:30 - 11:00

    和紅茶工場見学 ※オフシーズンのみ

    11:00 - 12:00

    和紅茶の飲み比べ体験(旧田山小学校 教室)

プラン情報

  • 含まれるもの

    • 和紅茶工場案内費用
    • 飲み比べ体験費用
  • 含まれないもの

    • 集合場所までの交通費
  • 最少催行人数

    • 3
  • キャンセルポリシー

    0%

    2日前 17:00 まで

    50%

    1日前 17:00 まで

    1日前 17:00以降

    100%

    参加日

今すぐ予約する

参加人数を選択

日付と時間を指定

2025年4月

: 即時予約

?

即時予約は申し込みと同時に予約が確定します

: リクエスト予約

?

リクエスト予約は催行会社の空き確認と予約確定が必要です

時間

  • 大人 (13歳以上)

    5,940円

  • 子供 (4-12歳)

    5,940円

  • 幼児 (3歳以下)

    無料